みなさまおひさしぶりです、あいまいみー(@imyme_999)です!
タイトル長いですね〜〜 笑
本日はめもがてら、IFTTTを使ったTwitterとSlackの使い方を書いていきます。
実はこんなことがありました ( ˘ω˘ )
あああああああ、SlackでIFTTT試してたんですが、短縮URLなるからプレビューはされへんのか…… 直感的にみたいからアイキャッチとか表示されたいんやけどどうにかならんものか…… 😢 pic.twitter.com/YnjIOWm0Na
— あいまいみー|76% (@imyme_999) February 10, 2019
どうにかハッシュタグを利用ししながらアイキャッチも見えるようにならないかな〜〜と頭を捻らせました! それでは説明していきます〜〜
Contents
SlackとTwitterをIFTTTで連携させる
まずは完成したものをお見せします!!
いけた ( ˆωˆ ) pic.twitter.com/QVKkM3Mu2F
— あいまいみー|76% (@imyme_999) 2019年2月10日
内容として目指すものはこちら。
- Twitterの自分のコメントが見れる
- URLに直接飛べる
- URL先のアイキャッチ画像も表示される
わたしはよく本文の引用をするのでコメントは入れたかったのと、アイキャッチから感覚で飛べるようにしたかったので、❸にこだわりました。これがとても大変だった。笑
Twitterで情報収拾されている方には便利かと思います。それではさっそく説明します〜〜!!
(前もって登録などは済ませておいてくださいね ^^)
- トリガーを決める → Twitter hash tag
- 投稿先を決める → Slack channel
- おわり!
意外とかんたんなので、やってみてくださいね〜〜
わからん時はTwitterで声かけてください ( ˆωˆ ) 笑
1.トリガーを決める

マイページの「New app」から作成しましょう。こんな画面になります。
「トリガー何にする?」と聞いてきているので、Twitterを選んで下記の感じで進めてください。

2.投稿先を決める
それでは次に投稿先を決めます。
Slackでchannelをあらかじめ制作しておきます。
このとき下記のようにユーザー辞書を登録しておくと便利 ( ˆωˆ )

登録し終わったらこんな感じで設定していきましょう ^^

3.おわり!

この画面になるので「finish」を押して完成です!
おつかれさまでした〜〜 ( ˆωˆ )
間違えた場合
もしも「やっちまった〜〜〜〜〜」ってなった場合は下記から変更できるのでご安心を ( ˆωˆ )

トップ > MyApplets > 修正したいやつ > 歯車
直接URLを送ることもできる
最近気づいたのですが、iOSの場合Slackに直接送ることもできます!!
これがめっちゃ便利なので、こちらもご紹介。


Twitterで気になるツイートを開く > その他の方法で共有 > Slack > channel選ぶ > 投稿
こちらもかなり簡単なのでお使いください〜〜
引用RTとかをめもするときなどめっちゃ便利です。
ちょっとだけ解説
大きい画像はTwitterから見てください〜〜
何かがばかだった……
これでいける。めも ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )#imy_memo pic.twitter.com/1kdxJquWx0— あいまいみー|76% (@imyme_999) 2019年2月10日
ちょっとだけ解説すると下記です。
上の項目以外は変更なし。自分の設定いれてね。

わからないとこあったらコメントやTwitterで聞いてくださいね ( ˆωˆ )
おまけで失敗したやつ

成功したテンションで
と思って実装してみたらかなしい結果になりました。
調べても良い記事に巡り会えず2時間くらい迷子なってた…… 笑
ほかの方法も知りたい場合
ほかにもいろんな連携方法があるので、先人たちの知識をお借りしましょ〜〜 ✧*。
下記の記事など最高にわかりやすかったです。
自分以外のハッシュタグも拾える方法も解説してくださっています!
各名称ごとにとても親切に書いてくださっています!
ハッシュタグで管理が便利
参考までにこんな感じで管理しようかなと思ってます。Slackに勝手に飛ぶので仕分けもしなくて良いし便利 ( ˆωˆ )
ハッシュタグ | 内容 | ユーザー辞書 |
---|---|---|
#imy_memo | めも | めも |
#imy_design | デザインめも | めもで |
#imy_UI | UI | めもゆ |
#imy_UX | UX | めもゆ |
#imy_web | Web | めもう |
#imy_graphic | グラフィック | めもぐ |
#imy_logo | ロゴ | めもろ |
#imy_font | フォント | めもふぉ |
#imy_ai | イラレ | めもい |
#imy_psd | フォトショ | めもふぉ |
#imy_Ae | 動画編集 | めもあ |
#imy_sozai | テクスチャ | めもそ |
#imy_color | カラー | めもか |
#imy_pf | 作品 | めもぽ |
#imy_blog | ブログ | めもぶ |
#imy_other | そのほか | めもほ |
#imy_tw | Twitter名言 | めもつ |
ついでに辞書登録もこんな感じにしました!
iCloudの方はMacと勝手に同期されるからスマホでも便利ですよ〜〜
まだ使ってないけどこれから快適になる予定です〜〜 ( ˆωˆ )
Slack だいすきマンにはこちらもおすすめ
Slackを活用したいときはこちらがおすすめ
ますぶちみなこ(@masco)さんのSlack術です !!
仕事も生活も含めて自分と向き合えるすてきなSlack術〜〜 すてき〜〜 ✧*。
モンブラン(@MontBlanc04)さんのSlack術です!
わたしはここまで活用できていないのですが、めっちゃおすすめ ✧*。
アラート機能とか活用したい |ω˘ ) ꙳
おわりに
誰かの参考になればうれしいです〜〜
channel 作っておけば簡単に仕分けられるので、あとあと見返すときも便利です。
おすすめ〜〜 !!!!
Webデザイン・ランディングページ(LP)・ロゴデザイン・名刺・リンクバナー・カラー設計・ライティング(寄稿)など、グラフィックデザイン、DTP、Web まで幅広くお受けしております。
まずはお気軽にご相談くださいませ ( ˆoˆ ) ✧*。